[Excel]エクセルで入力したデータが勝手にリンク(ハイパーリンク)になってしまう

Excel(エクセル)は、言わずと知れた表計算ソフトですが
名簿や一覧表・リストなど、計算式を伴わない用途でも使われる事も多いですね。

そんな一覧表やリストなどを作成中に、ホームページアドレス(URL)や
メールアドレスなどを入力した際に、勝手にテキスト(文字)の色が青くなったり
アンダーライン(下線)が引かれたりした経験があるのではないでょうか。

また、入力した内容を編集しようとしてクリックしたら
ブラウザ(Internet Explorer や Google Chrome など)が起動したり
メールの作成画面が立ち上がったり・・・。

これらは「ハイパーリンク」と呼ばれる機能が自動的に挿入される事が原因となっています。

使用用途によっては便利な機能でもあるのですが、正直「おせっかい」な機能でもあります。

今回は、Excel 使用時において勝手に設定されるハイパーリンク
の取り扱いについてのテクニックをご紹介します。

目次[コンテンツ]

勝手に自動で設定されたハイパーリンクを削除・解除する方法

Excel(エクセル)の標準設定によって入力した内容(値や文字列)に対して
勝手に(自動的に)ハイパーリンクになってしまった場合に
データを削除せずにハイパーリンクだけを解除する方法です。

ハイパーリンクが設定されているセルをドラッグで選択します。

Excelシート内でハイパーリンクが設定されている箇所をドラッグで選択

上記の例の場合、B2 のセルから B7 のセルまでをドラッグで選択します。

選択したセルの範囲内で右クリックしサブメニューから「ハイパーリンクの削除」をクリック

選択したセルの範囲内にマウスポインタ(マウスカーソル)を合わせ右クリックします。

その際に重要なのは

  • 選択した範囲内であること
  • ハイパーリンクが設定されたテキストの上(重なり)ではないこと

です。

サブメニュー(右クリックのショートカットメニュー)から「ハイパーリンクの削除」をクリック

指定した位置で右クリックがうまく出来たら、色んなサブメニュー(右クリックによるショートカットメニュー)が表示されるので、

一番下にある「ハイパーリンクの削除」

をクリックします。

ハイパーリンクが解除され、テキスト(文字)の色の変更やアンダーライン(下線)がなくなりました。

Excel ハイパーリンクが削除された

そもそも勝手にハイパーリンクを自動的に設定しない方法

次に、Excel(エクセル)の設定変更を施して、そもそも勝手に(自動的に)
ハイパーリンクが設定・挿入されないようにする方法をご紹介します。

左上の「ファイル」メニューをクリックする

Excel ファイルメニューをクリック

サブメニューの「オプション」をクリックする

Excel 「オプション」メニューをクリック

「文章構成」をクリックし「オートコレクトのオプション」を選択する

Excel [文章構成]-[オートコレクト]をクリック

「入力オートフォーマット」のタブ内をクリックして設定変更する

表示された画面から[オートフォーマット]のポップアップウィンドウ内の
「入力オートフォーマット」のタブをクリックします。

「入力オートフォーマット」の設定画面が開きますので

上部の「インターネットとネットワークのアドレスをハイパーリンクに変更する」という項目の左のチェックボックスをクリックして解除します。

Excel インターネットとネットワークのアドレスをハイパーリンクに変更する のチェックボックスを外す

その後に下部の[OK]ボタンをクリックすると、設定は完了です。

まとめ

Excel(エクセル)は日常的に利用する機会も多く、連番入力や自動計算・集計など
便利で優れた機能のあるソフトウェアです。

がしかし、その一方で “便利を通り越してお節介” な一面も持ち合わせているのも事実です。

もし、ご自身の日々の使い方の中で

「不便」
「勝手に表示が変わる」

などの不都合がある場合は
思い切って

『自分仕様』

に設定変更してみることもアリではないでしょうか。

チョットした作業手間で

[効率化・時間短縮]

が実現する事も多いですよ。

スポンサーリンク
レクタングル大
レクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする